2024年12月4日水曜日

高等部2学年 修学旅行


11月26日(火)~29日(金)まで、
東京方面へ修学旅行に出かけてきました。


フジテレビで大好きなちいかわと♪

スカイツリーにて。地上350mからは富士山まで見えました。

タピオカミルクティーで乾杯!

原宿レインボーをみんなでシェア!

原宿で念願のケバブを食べました。

ミニー・マウスとハイタッチ!



 

介護等体験②

  11月13日(木)、14日(金)の2日間、2回目の介護等体験がありました。大学生の皆さんと本校の児童生徒が一緒に学習したり、遊んだりしながら、楽しい時間を過ごしました。


さびしいけれど、おわかれのハイタッチ!

さんさ太鼓を教えてもらいました!

体育の授業では、学生さんたちが優しく教えてくれました。

ボールをよく見て!

事前学習:修学旅行で行く場所を一緒に調べました。

学年レク:フライングディスクで得点を競い合いながら楽しみました。

2024年12月2日月曜日

遠野分教室 小学部 親子交流活動(親子レク)

 1122日(金)に親子交流活動(親子レク)を行いました。いろいろな素材を組み合わせてクリスマスツリーを制作したり、学習発表会で取り組んだ「スーパーはなせいワールド」から8人のマリオが揃うとゲームがクリアになるビンゴゲームをしたりしてお家の方や先生方と楽しい時間を過ごしました。

最初はクリスマスツリーづくり。笑顔いっぱいで活動をスタート。

どんなツリーを作るかお家の人と相談しながら一緒に作りました。

ツリーにライトを灯して完成!!出来栄えに大満足です。

次はビンゴゲーム。始めに台紙に友達の顔写真を貼ってビンゴカードを作りました。

ハテナブロックからマリオに変身する友達を引き当てます。さぁ誰が出てくるかな?

最後は感想発表。「ツリーづくりもビンゴゲームも楽しかったです」


遠野分教室小学部 社会科見学

 1120日(水)遠野小学校の3年生と合同で遠野警察署に社会科見学に行ってきました。普段なかなか見ることのできないパトカーの車内や署内を見学したり、カルタ取りをしながら防犯についてのお話を聞いてきました。最後に警察官の制帽体験もあり、「大きくなったら警察官になりたいな~」と夢がふくらむような貴重な体験をさせていただきました。

回転灯が上がっていく様子に興味津々‼

姿勢を正して・・・「はい、敬礼!」

私の背丈と同じくらいだよ~‼

やっぱり、こっちの帽子がお気に入り♪

おまわりさんになった気分で、ハイポーズ♪

分教室でもみんなで防犯カルタ取りをやってみました。


2024年11月29日金曜日

中学部 大根の収穫

 夏休み明けに植えた大根を収穫しました。

中学部で初めての大根収穫
何の料理にして食べるのか楽しみ♪

大きな葉っぱを引っこ抜いて・・・
立派な大根ができあがりました♪



うんとこしょ!どっこいしょ!!

大きな大根を収穫することができました!


2024年11月26日火曜日

遠野分教室小学部 3学年 校外学習

11月13日(水)に北上のアメリカンワールドへ行ってきました。まずはサーティーワンで買い物学習!自分で注文と支払いを行い購入することができました。次に、楽しみにしていたカラオケ体験♪みんなで歌ったり、踊ったりと大盛り上がりでした。最後はモスバーガーでランチタイム!自分でトレイを席まで運び美味しくいただきました。「またやりたい!」「今度は家族と来たい!」など、大満足の校外学習となりました。
支払いはいくらかな~?

「USA」ポーズもバッチリ決まっています☆

パプリ~カ♪花が咲い~た~ら~♪

慎重に運んでいます!

大きなお口でパクリ!!

楽しかった~♪また来たいね!!


遠野分教室小学部 さつまいも掘り

 11月上旬、さつまいものツル切りといも掘りを行いました。畑いっぱいに生い茂った葉やツルを、全員で切ってきれいにしました。刈り取ったツルの一部は、円の形にまとめてリースにしました。いも掘り当日は寒かったのですが、大きいさつまいもが採れると歓声が沸き起こり、寒さも吹き飛びました。一人ひとり丁寧に土を避けていき、いもが掘れた瞬間の表情はとても輝いていました!!

太いツルは硬い~!力を入れて、えいっ!

えっさっほいさ、みんなで力を合わせて運ぶぞ~!!

落ちたツルも拾って捨てました。

きれいなリースの形にできたよ☆

いもが割れないように丁寧に土を避けています。

やったー!こんなに掘れたよ!!


2024年11月22日金曜日

令和6年度 こたままつり

 11月2日(土)本校のこたままつりが行われました。当日は雨でしたが、笑顔はじける素敵なステージや販売活動、日頃の学習の成果を発表することができました。


[小学部低学団]「みんなのげんきピック2024」開幕です!

[小学部低学団]かっこいいげんきピック選手が次々と登場。全員で力を合わせて発表することができました。

[小学部高学団]「はなせいキッズ!げんき・えがお・なかま!!」
会場のみなさんにパワーをお届けしました。

[小学部高学団]ナイスシュートを連発!ゴールに入れるの楽しいね♪

[中学部]中学部のテーマは「もえろ!中学部!!みんなで力を合わせて」

[中学部]体育や音楽、NS授業で学習したことを発表しました。

[中学部]手話にも挑戦!たくさん練習しました。

[中学部]全身を使ったダンスで会場を盛り上げてくれました。

[高等部]迫力満点のよさこいソーラン!
「どっこいしょ~どっこいしょ~」

[高等部]仲間と息の合った太鼓で会場を魅了!

[高等部]「SEIFUマルシェ開店です♪」

[高等部]「いらっしゃいませ~品揃えも豊富ですよ♪」