2020年3月2日月曜日

小学部高学団「卒業・進級おめでとう会」

2月27日に「卒業・進級おめでとう会」が行われました。

6年生は小学部を卒業して来年から中学部になります。
5年生は小学部最高学年の6年生へ進級し、4年生は5年生に進級します。
会では、1年間頑張ったことを友達や先生の前で発表したり、動画で
1年の振り返りをしたりしました。また、お楽しみのゲームでは、「ボッチャ」をしました。
 
頑張り発表の様子です~
僕は、運動会の応援で太鼓を頑張ったよ!


私は、視線入力を頑張っているよ!
 
僕は、ボールを大谷選手みたいに投げれるよ!

僕は、ステージ発表の振り付けが完璧だよ!
僕は、弁別を頑張っているよ!

僕は、モップを上手にかけれるようになったよ!
担任の先生から賞状をもらったよ!

みんな頑張ったね!
いい顔してるね♪

ボッチャの様子です~

頑張って1位になるぞ~

僕も負けないぞ!えい!


ジュースとお菓子をもらいました!

僕が題字を作りました!みんなから素敵!って言われたよ♪


 今年一年間みんな!頑張りました!
まだまだ無限の可能性を秘めている皆さん、先生たちはいつまでも応援しています!!
 

卒業・進級おめでとう!!








 

2020年2月26日水曜日

遠野中学校との交流 その2

 2月6日和楽器体験、2月7日郷土料理実習に参加しました。
 和楽器体験では爪をつけて箏に挑戦!手や指で弦を弾きながら最後にみんなで「さくら」を演奏することができました。
 郷土料理実習では、ひっつみを作りました。力を入れて小麦粉をこねて作ったひっつみは格別のおいしさで、どんぶりで二杯もお代わりをした生徒がいました!
〔和楽器〕正座をして話を聞きます
どこの弦を弾こうかな?
しっかり弦を弾かないと良い音は出ません
爪で弾くのは難しいな~
〔郷土料理〕始めはみんなで挨拶

地道な作業も、中学生だから頑張ります!
遠中生の力を借りて、いちょう切り!
お鍋に投入!


2020年2月25日火曜日

小学部 6年生を送る会

小学部では、2月20日(木)に「6年生を送る会」をしました。

この日に向けて、
1~3年生は題字や次第、飾りを作ったり、
4・5年生は司会の練習やプレゼントを作ったりしてきました。
みんなで力を合わせて題字を作ったよ
花束の飾り作り!上手にできました
お花のプレゼントには、メッセージカードもつけたよ
 
 
前日に会場を飾り付けると、いつもの教室はすっかり春の装いになりました。
卒業おめでとう!
 
 
いよいよ本番!4・5年生、1~3年生と、それぞれに発表をしました。
5年生は「TT兄弟」!ノリノリ~!
6年生のTをたくさん見つけたよ
低学団は大好きな「ともだち」ダンスをしました!
最後は4~6年生も誘って、みんなで踊ったよ
 
 
会は大盛り上がり!笑顔がたくさん見られました。
お返しに、6年生からの発表です。
6年生にまつわる「マルばつクイズ」をしたよ!
おうちの方も一緒に参加しました
優勝のメダルです。おめでとう♪
在校生のみんなへ「にこにこストラップ」を贈りました。
 
 
6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!
残り少ない小学部生活で、楽しい思い出をつくってくださいね。
そして、中学部でも頑張ってください!在校生みんなで応援しています。
 
 

2020年2月14日金曜日

あい南 スケート学習

2月3日(月)と7日(金)、みどりの郷のアイスアリーナへスケート学習に行ってきました。
手すりにつかまったり、先生に支えられたりしながら いっぱい練習したので、1回目より2回目の方が上手に滑られるようになりました。
寒くても、何回転んでも、みんな笑顔!
普段経験できないスケートを楽しむことができました。

まずはお昼ご飯を食べて、腹ごしらえ!
そりがあれば転ばないから安心!
椅子に座って、スケート学習。 快適!
いっぱい練習して、一人で滑れるようになりました!


気分は、スケート選手。
2日間で20周も滑ったよ!

寒かったけど、楽しかったね♪

2020年2月13日木曜日

小学部低学団 英語学習

 2月6日(木)、今年度2回目の英語学習をしました。朝から緊張する子もいましたが、「ハロー」とあいさつし、ハイタッチや握手をするうちに、ジョージ先生も子どもたちも笑顔になっていきました。
 ジョージ先生が各教室を回り、学級毎にゲームをしたり、歌やダンスをしたりして楽しみました。身長約190㎝のジョージ先生を見上げてにっこり、おんぶしてもらってにっこり、たくさん笑顔があふれた時間でしたよ。お別れのときは「シーユー!」と元気にあいさつすることができました。また、会おうね、ジョージ先生‥。

「ハロー!」お久しぶりですね。

「ジョージ先生ハロー!」両手で握手!

ジョージ先生のおんぶ。楽しいな!

「おもちゃのちゃちゃちゃ」の曲に合わせて演奏したよ。
「ジョージ先生、楽しいね!」

2020年2月12日水曜日

小学部高学団 2回目の英語学習

 
 
 2月6日(木)に、小学部高学団は今年度2回目となる、NS(Native Spearker)のジョージ先生との英語学習を行いました。
 一人ずつ握手で挨拶をして、3,4時間目はみんなが好きなダンスやゲームを英語バージョンで一緒に楽しみました。給食を6年生と一緒に食べた後は、5時間目は体育でも取り組んでいたボッチャを、ジョージ先生も加わってチームに分かれて行いました。
 
NIce to meet you!


今日もよろしくね。

 まずはじめは、音楽でも取り組んでいる「あたま かた ひざ ポン!」
 




次は「ロンドン橋落ちた~♪」  みんなで一列になって歩きます。




続いて、イングリッシュ マッチング ゲーム
ジョージ先生と同じ絵はこれだね!


6年生と一緒に、「いただきます!」


「ジョージ先生がんばって!」
初めてとは思えないほど、とても上手でした。
ハイタッチ!



ジョージ先生、Thank you!