6月はむし歯予防月間でした。がんばり表を使いながらいつも以上に昼休みの歯みがきを丁寧に取り組みました。
![]() |
小学部の学部集会では、「はのおしごと」について、みんなで勉強しました。 |
![]() |
中学部の学部集会では、クイズを通し健康な歯を守る大切さを確認することができました。 |
![]() |
高等部では、保健委員会が掲示物を作り、むし歯予防について呼び掛けてくれました。 |
![]() |
「1本1本丁寧に」、「3分以上」を意識して、歯みがきすることができました。 |
6月1日~6月30日は、むし歯予防月間でした。小学部は自宅で、中学部と高等部は昼休みの時間に、いつもよりていねいに歯みがきをすることができました。
![]() |
高等部は、6月6日の学部集会で、むし歯や歯肉炎を予防するための歯みがきのポイントを確認しました。 |
![]() |
小学部は、6月14日の学部集会で、自分の歯を大切にすることを確認しました。 |
![]() |
高等部は、「1本1本」「3分以上」を意識して、歯をみがいています! |
![]() |
中学部も、一人ひとり、集中して磨くことができています。 |
![]() |
中学部・高等部は、昼の歯みがきをていねいにできたら、チェックを付けました。小学部は、自宅で歯みがきを頑張ることができたら、シールを貼る取組をしました。 |
![]() |
廊下には、むし歯になりやすい生活習慣や、歯みがきのコツを掲示してあります。 |