2018年6月27日水曜日

小学部2年生校外学習「新幹線を見に行こう!」

5月16日(金)、小学部2年生の校外学習がありました。
 
新幹線を見るため、新花巻駅へ行ってきました。
 
 
 
登校後、みんなの大好きなスクールバスに乗って、目指すは花巻駅!
わくわく!!
 
 
花巻駅に到着!!
花巻駅では、訪問学級のお友達とこんにちは。
今日の校外学習は一緒によろしくね!
 

 
 みんなで乗車券を買いました。
 駅員さんと写真を撮ることもできました。
 

 
 みんなで釜石線の電車に乗りました。
早く出発しないかな~!
 
 
 

 いよいよ出発!
みんなわくわくしながら電車の中を過ごしました。
 
 

 
 新花巻駅に到着!
たくさんの写真を撮りました。
 
 

 いよいよ新幹線ホームに入場!
早く新幹線来ないかな~!


 待ちに待った新幹線が来ました~!
みんな新幹線に夢中です。
 

たのしい校外学習でした! 


 
 
 
 

 



 

2018年6月25日月曜日

小学部保護者実習見学会


6月20日(水)に小学部保護者実習見学会が行われました。
今年度初めての取り組みです。

始めに中学部の生徒を育てていくために大切にしていること、中学部の作業時間や作業内容についての説明をしました。

次にカレンダー班、木工班、工芸班、リサイクル班の見学をしました。工具を使って作業している様子や一定時間立って作業する様子に感心していました。
最後に見学した感想や質問をしたり、小学部段階で育てたい力や今育てていて考えて
いることなどを話すことができました。保護者のアンケートからは、「小学部で身につけておくことや中学部、高等部のこと、卒業してからのことを教えてもらい良かった。」「もっと、たくさんの保護者さんに参加して頂き早めに心の準備ができれば良い。」という感想を頂きました。

北上みなみ分教室中学部 前期校内実習

6月4日()から15日()までの10日間、前期校内実習に取り組みました。みんなで協力しながら、木工・手工芸・紙工製品作りを頑張りました。2週間の実習を通して、集中して作業できる時間が増えたり、大きな声で報告・質問することができたり、生徒たち一人一人の成長が見られました。自分で決めた個人目標に向かって頑張っている姿は、格好良かったです。
実習結団式では、自分たちで考えた個人目標を発表しました。


木材の表面が滑らかになるまで、やすりがけを頑張りました!

バーナーがけ、磨き作業もていねいにやりました。

刺し子では、一針一針丁寧に縫いました。

組み紐では、糸を動かす順番や位置に気をつけて取り組みました。
折り紙でポチ袋を作りました。

紙すきで使用するために、牛乳パックのラミネートをはがしました。

実習報告会では、個人目標の反省を発表したり、実習の様子のビデオを見たりしました。
みんなで協力して、たくさんの製品を作ることができました。

 
 
 

北上みなみ分教室中学部 避難訓練

6月7日(木)北上南中学校と合同で避難訓練を行いました。
事前学習では、シェイクアウト訓練についてや避難行動原則『おかしもち』、「お」押さない、「か」駆けない、「し」私語をしない、「も」戻らない、「ち」近づかないについて学習しました。
シェイクアウト訓練を行った後は、校庭に避難をし、避難経路、避難場所を確認することができました。
シェイクアウト訓練は、地震の揺れから身を守る訓練です。

机の下で頭を守り動かず、身を守ることができました。


指示を聞いて、校庭に避難しました。

私語をせずに、避難することができました。

寄宿舎 各棟活動の様子

5月の午前授業期間を活用して、それぞれの棟でバス外出を楽しみました。

☆あおば棟☆
あおば棟は5月29日に銀河モールへ出かけました。
グループに分かれてフードコートで軽食を楽しんだり、買い物したりした後、調理活動用の材料を買って、映画鑑賞用のDVDをレンタルしました。
ピザうまし!!
調理活動の材料を調達中!
後日借りたDVDの上映会をしました。


☆ひまわり棟☆
ひまわり棟は5月30日(水)に北上ヤングボウルとマクドナルドへ出かけました。
ボウリングを1ゲーム楽しみ、マクドナルドで軽食を楽しみました。


ストライク取ってやる!
ジュースどれにしようかな~
わいわいガヤガヤ
さすがに疲れて帰りのバスは寝てしまいました。


☆すずらん棟☆
すずらん棟は5月31日(木)に江釣子ショッピングセンターPALへ出かけました。
グループに分かれて買い物やゲームをしました。
その後合流して、フードコートでスウィーツなどを楽しみました。
ノーミスを狙います!

消しゴムを買いました!
自分で支払いもしました!
クレープ美味しかったよ!







小学部中学団校外学習

6月13日(水)小学部中学団校外学習が行われました。
北上の「ふるさと体験館」に電車とスクールバスをつかって行ってきました。
4年生になって初めての校外学習だったので、子どもたちはドキドキわくわくしている様子でした。



スクールバスに乗って「さあ、出発!!」

「切符を買うのもおてのもの」


「乗り物酔いするタイプですか?」

「あ~電車からの眺めって最高よ」


「今日のふるさと体験館楽しみだね」

「さあ見学の時間だ」

「みんなで見学って楽しいね」

「お昼の注文は一人で大丈夫よ」

「これだよこれ!さいこう!」
 


先生の話をよく聞き、ルールを守って取り組むことができました。楽しい校外学習となりました。