1月10日(水)に高等部1・2年の保護者の方を対象とした事業所見学に行ってきました。当日は寒波の影響で、天候や道路状況もあまり良くない中、10名程の参加がありました。
北上地区では、「チョコきたかみ」と「はーとらんど」、花巻地区では「松風園」の計3カ所の事業所を見学させていただきました。
事業所の方から、仕事内容、サービス内容や将来に必要な力についてなど、これからの進路選択の参考になるお話をたくさん聞くことができました。
<チョコきたかみ>
施設の様子を写真でも見せてくださいました。
仕事や場所を分かりやすく掲示
万SAI堂さんへの商品の梱包方法の掲示
「メルカリ」に出品する服の毛玉取り
<はーとらんど>
就労移行支援の説明
ダボの仕分け
机を一人一台ずつ割り当てての訓練
<松風園>
プレゼンテーションを使っての説明
学生のうちから身につけてほしいことなどの話をしてくださいました。
<今、身につけておきたいこと(就労を希望する場合>
・気持ちのコントロール
・人の話を聞ける
・1日4時間以上の立ち仕事
・履歴書を書ける国語力
・100まで数えられること
・一人で過ごすことができること
施設入所支援事業
フルーツキャップ作業。力加減が難しいそうです。
細かい部品の組み立ても請け負っているそうです。
補助具を使っての作業
自主製品のコーヒー豆の丁寧な選別作業
今後も進路のことで知りたいことなどがございましたら、進路担当や担任にご相談ください。
2018年1月25日木曜日
2018年1月23日火曜日
北上みなみ分教室小・中学部 お楽しみ会
12月22日(金)に北上みなみ分教室小学部と中学部が一緒にお楽しみ会をしました。
お楽しみ会では、調理活動としてケーキのデコレーションをしました。
初めに中学部の生徒が作り方を説明しました。
その後、それぞれが好きなトッピングやクリームでケーキにデコレーションをしました。
ケーキができあがったら、みんなで会食をしました。
会食の後は、中学部の生徒が音楽の学習で練習した「きよしこの夜」のハンドベル演奏を披露しました。
それを聞いて小学部の児童はハンドベルをしたい気持ちになり、中学部の生徒と一緒に「ドレミの歌」を楽しく演奏しました。
お楽しみ会では、調理活動としてケーキのデコレーションをしました。
初めに中学部の生徒が作り方を説明しました。
![]() |
ケーキの作り方を説明します。 |
白い生クリームをトッピング |
![]() |
みんなで楽しく調理 |
どんなケーキができるかな? |
ケーキができあがったら、みんなで会食をしました。
![]() |
自分で作ったケーキはおいしいね。 |
![]() |
みんなで食べると楽しいね。 |
会食の後は、中学部の生徒が音楽の学習で練習した「きよしこの夜」のハンドベル演奏を披露しました。
それを聞いて小学部の児童はハンドベルをしたい気持ちになり、中学部の生徒と一緒に「ドレミの歌」を楽しく演奏しました。
![]() |
「きよしこの夜」のハンドベル演奏 |
ラベル:
北上みなみ分教室,
北上みなみ分教室小学部,
北上みなみ分教室中学部
2018年1月22日月曜日
小学部4年生 2分の1成人式
12月22日(金)に本校小学部4年生は、2分の1成人式を行いました。
本来の成人式は20歳ですが、4年生の皆はちょうどその半分の10歳!!ということで、
ここまで育ててくれた保護者の皆さんに感謝するとともに、成長したことを祝いました。
本来の成人式は20歳ですが、4年生の皆はちょうどその半分の10歳!!ということで、
ここまで育ててくれた保護者の皆さんに感謝するとともに、成長したことを祝いました。
花飾りを作るのも飾るのも自分たちでします。
お父さんやお母さん、喜んでくれるかな?
出し物の発表をした後は、感謝状を渡しました。
お母さん、いつも学校に送ってくれてありがとう。
いつもおいしいごはんを、ありがとう。
お父さん、お母さん、ありがとう。
お母さん、ありがとう。
お母さんの笑顔が大好きです。
私はこんなに元気いっぱいです。
お父さん、お母さん、ありがとう。
お母さん、い~っぱいありがとう。
皆それぞれ感謝の気持ちを伝えることができました。
これからも、よろしくお願いします!
保護者の皆様におかれましては当日都合をつけて参加していただき、ありがとうございました。
おかげさまで、心温まる会となりました。
2018年1月12日金曜日
小学部中学団 クリスマス会
小学部3・4年生は、12月19日(火)にクリスマス会を行いました。
2週間前から、装飾やプレゼント製作、出し物練習を進めてきました。
おやおや・・・なにやら廊下から、鈴の音が聞こえてきましたよ!
もしかして・・・
そして楽しみにしていたクリスマス会当日!
今日の司会は私で~す(^-^)v
いよいよクリスマス会のはじまり~はじまり~
まずは、出し物で大盛り上がり❤
なにやら大きなひげが・・・
あら❤ブルゾン&サンシャイン&お姫様も登場❤
訪問学級のお友達も一緒に合奏をしました。
出し物で盛り上がった後は・・・
シュワシュワのジュースで『かんぱ~い!!』
みんなで飲むとおいしいなぁ~
最後は、プレゼント交換❤
3年生はクリスマスブーツ、4年生はクリスマスツリー。
自分たちで作ったプレゼントをお互いに交換しました。
とっても仲良しの中学団です。おやおや・・・なにやら廊下から、鈴の音が聞こえてきましたよ!
もしかして・・・
サンタクロースの登場。
サンタさんから一人一人プレゼントをもらいみんな大喜びでした。
クリスマス会は大成功!!
みんなの笑顔があふれる楽しい素敵な時間となりました。
登録:
投稿 (Atom)