2024年7月2日火曜日

小学部6年校外学習

 6月13日(木)に校外学習で北上方面に行きました。天気に恵まれ、6年生全員が元気に活動することができました。


バスに乗って出発!

新花巻駅から北上駅まで新幹線に乗りました。

新幹線速いね~!!

アメリカンワールドで観覧車に乗りました♪

唐揚げ美味しいね~☆

充実した校外学習になりました。


小・中学部 運動会

 5月25日(土)さわやかな青空の下、本校小・中学部の運動会が行われました。

開会式「選手宣誓」
全力でがんばることを誓います!

小学部競技「徒競走」
花丸にタッチをして、ゴールに向かいました。


小学部競技「チェッコリ玉入れ」
それぞれの入れ方で玉入れを楽しみました。


中学部競技「見つけよう!合わせよう!レッツゴー!」
ゲストと心を合わせ、イラストをそろえました。


小学部表現「よっちょれ」
小学部みんなで元気いっぱい踊りました。


中学部競技「赤白対抗 投げて!踊って!あつくなれ!中学部玉入れ」
ダンス玉入れでは、毎朝取り組んでいるエアロビを踊りました。









2024年7月1日月曜日

遠野分教室小学部 修学旅行

6月6日(木)~7日(金)に遠野小学校6年生と合同で仙台方面に修学旅行へ行ってきました。1日目は中尊寺、うみの杜水族館、仙台市科学館を巡りました。2日目は青葉城址、八木山ベニーランド、気仙沼シャークミュージアムを巡り、充実した修学旅行となりました。

中尊寺金色堂前にて。

お昼のハンバーグ、最高!

動く魚に大興奮!

気体の状態ってこうなってるのかぁ。

伊達政宗像の前にて。

景色を見渡せる観覧車がとても気に入りました。


2024年6月27日木曜日

遠野分教室中学部 親子交流活動

 6月25日(火)、親子交流活動で陶芸体験(カップ作り)をしました。

まず、粘土をたたら板で薄く延ばします。
型紙の大きさに合わせて、へらで形を整えます。
芯材の空き缶に粘土を巻いて、筒形を作ります。

底になる円形を作り、筒形とくっつけます。

仕上げに取っ手と、カップを受けるソーサーを作って完成です。

最後の感想発表では、「楽しかった」「またやりたい」という声が聞かれました。

2024年6月26日水曜日

小学部3・4年生校外学習

 6月19日(水)に「ふるさと体験館」へ行ってきました。


バスでお出かけ楽しみだな~


施設内の見学をしました。
秋の宿泊学習で泊まる部屋に入ってみました。


自動販売機でお買い物の学習をしました。
どれにしようかな~。

音楽遊びやダンスをしました。
じゃんけんぽん!

お昼ご飯はカレーライスを食べました。

おいしくてあっという間に完食!






北上みなみ分教室小学部 校外学習①

  6月20日木曜日、花巻市にある花巻広域公園へ校外学習に行きました。青空の下、元気いっぱい楽しく遊んできました。

副校長先生と一緒に!とっても楽しかったね♪

ロープの中は、ぐわんぐわん揺れたけど、恐れず進んでいけたね!

滑り台、たくさん滑れて嬉しかったね。

バシッとポーズがきまってますね~!!!

ブランコは、風を感じられてとても気持ちよさそうだったね♪

時計台と一緒に集合写真!




2024年6月21日金曜日

北上みなみ分教室小学部 クリーン作戦

 6月14日金曜日、北上市立南小学校とクリーン作戦を行いました。クリーン作戦とは、北上市立南小学校周辺のごみを拾う活動です。みなキラは、3・5年生と1・2年生の2つのグループに分かれて参加しました。

3・5年生グループです。頑張るぞー!オー!!!

綺麗に並んで歩いています♪

ごみを発見!!!

日差しの強い日でした。冷たい飲み物気になるね~~。空き缶あるかな。

活動の約束を南小の友達と真剣に聞いたよ。

周りをよーく見ながら、歩いたよ。


2024年6月14日金曜日

小学部1,2年生校外学習

 6月5日(水)、おもちゃ美術館へ校外学習に行って来ました。




1年生は初めてのバス。楽しみだなぁ。

巨大なピタゴラ装置。ボールの行先に目が離せない。


マルカン食堂名物のアイスクリーム!
何段重ねられるかな。

階段は、歩くと音が鳴って楽しいね。


学校に戻ってきて、お弁当を食べました。


お弁当、おいしいな。

寄宿舎 各棟の活動の様子

5月27日~531日まで面談週間のため、午前授業でした。下校後の余暇時間を使い、各棟さまざまな活動を行って楽しみました。

【すずらん棟】

餃子の皮を使ってピザ作りをしました。各々で盛り付けし、おいしくいただきました。

【すずらん棟】

映画会を行いました。それぞれが観たい作品を鑑賞しました。

【ひまわり棟】

リビングのテーブルを使って、卓球バレーをして盛り上がりました。

【ひまわり棟】

カップケーキを作りました。焼き加減が難しかったですが、おいしく作ることができました。

【あおば棟】

ホットケーキ作りをしました。きつね色になるまで上手に焼くことができました。

【あおば棟】

希望をもとにDVDをレンタルして、おやつを食べながら楽しみました。