10月1日(水)~15日(水)の10日間、校内・現場実習に取り組みました。
 |
校内実習:手仕事課 オーナメントづくりでは、工程ごとに役割分担をしながら作業を進めました。集中力を持続させ、正確に作業を行うことができました。 |
 |
校内実習:木材加工課 仕上げの検品作業の様子です。お客様に喜んでもらえる製品にするために細かい所まで確認をしました。 |
 |
校内実習:アグリ課 さつまいもの収穫を行いました。収穫できる喜びを噛みしめながら、みんなで協力して取り組むことができました。 |
 |
現場実習2年 初めての環境で実習を行うことは、とても緊張しますが、実習を通して自分が得意なこと、苦手なことを知ることができました。 |
 |
現場実習3年 長時間の立ち仕事は体力的に大変でしたが、最終日まで頑張ることができました。大きな声で挨拶や返事をすることを意識して取り組みました。 |