岩手県花巻市にある特別支援学校「花巻清風支援学校」のブログです。 本校の日々の様子をお知らせします。
治療をしながらも、意欲的に学習しました。体育では、卓球をしたりボッチャをしたりしながら、充実した日を過ごしました。
9月17日(水)に校外学習へ行き、みんなでボウリングに挑戦しました。重いボールがピンに当たると、ハイタッチをして喜び合いました。その後は、買い物学習としておうちの方と相談して決めたもののおつかいへ行きました。広い売り場の中から目的のものを探し、レジでのやりとりも経験してきました。昼食は自分たちで選んだ料理をレストランで食べ、充実した一日となりました。
10月2日(木)~3日(金)、北上方面(ふるさと体験館、チロル)へ宿泊学習に行ってきました。
自動販売機で飲み物を買いました。「これに決めた!」
朝ごはんもしっかり食べました。ふるさと体験館のご飯おいしい!
お昼ご飯はステーキカレーを食べました。おいしくて、最高!!
10月8日(水)気持ちの良い秋晴れの下、マラソン大会を開催しました。
9月29日(月)は面談週間で午前授業のため、下校後にアメリカンワールドへ行ってきました。買い物やスポーツを楽しみました。
9月7日(日)花巻駅前のなはんプラザで令和7年度ひまわり会総会・20歳を祝う会が開催されました。
10月7日(火)、校外学習に行ってきました。おもちゃ美術館で遊び、ガストでお昼ご飯を食べ、セリアで買い物をしました。