Yさんは3年生と「ひなまんじゅう」を作りました。 |
おいしそうにできました。 |
職員も機器の接続に慣れ、すぐに交流がスタートできました。 |
発表の順番を決めるじゃんけん。残念。負けてしまいました。 |
雪上サッカーをしている様子を伝えました。千厩には雪がないので、驚いていました。 |
千厩分教室中学部のみなさんから、Yさんの合格を祝ってくす玉のプレゼントがありました。 |
ちょボラ作品展のポスターづくりが、遠野テレビで放映されたことを伝えました。 |
ちょボラ作品展を見に行ったことを伝えました。 |
学友であるMさんの誘導でYさん入場! |
校長先生から、中学部での3年間の頑張りを褒めていただきました。 |
2年生の代表として、Yさんへ感謝の気持ちを伝えました。 「いつもやさしくしてくれてありがとう。」 「できないことをてつだってくれてありがとう。」 |
Yさんへみんなのメッセージ入りの記念品を渡しました。 |
2年生からの出し物、北島三郎の「まつり」。 黙って見ていられなくなり、Yさんも乱舞。 |
最後の決めポーズでばっちり決まりました。 Yさん❤卒業おめでとう! |
Yさんから在校生へ感謝の気持ちを伝えました。 生徒、職員1人ひとりにお手紙とプレゼントをいただきました。 |
校長先生とパチリ。いい笑顔❤ |
Yさん、本校で待ってるよ~ 校長先生より。 |
![]() |
自分で給食を食べることを頑張ったよ。 たくさん食べて大きくなるぞ! |
![]() |
入れ物に注目して物を入れられるようになったよ。 2年生ではからだの勉強をますます頑張るぞ! |
![]() |
毎日の体操を頑張りました。花丸をたくさんもらえたよ! 3年生では元気なあいさつを頑張ります。 |
![]() |
楽しかったことはクリスマス会です。 サンタクロースのDVDがおもしろかったです! |
![]() |
こたままつりで発表リーダーとして頑張りました。 みんなに応援してもらえたことがうれしかったです。 |
![]() |
ダンスを元気いっぱい踊りました。 僕のダンス、かっこよかったでしょ? |
![]() |
1年生のお手本になれるように頑張りました。 優しいお兄さんになることができました! |
![]() |
2年生の友達みんなの名前を覚えました。 また一緒に勉強したいな。 |
![]() |
元気ににこにこで1年間頑張りました。 絵本が大好き!来年もいっぱい読みたいです。 |