岩手県花巻市にある特別支援学校「花巻清風支援学校」のブログです。 本校の日々の様子をお知らせします。
7月1日(火)にプレイルームで『あつまれ!親子で清風まつり』を行いました。
6月27日、遠野ドライビングスクールで交通安全教室が行われました。
6月12日(木)~13日(金)に遠野小学校6年生と合同で仙台方面に修学旅行へ行ってきました。1日目は中尊寺、うみの杜水族館、せんだいメモリアル交流館を巡りました。水族館ではイルカの親子が泳いでいる姿を見て、珍しい光景に見とれていました。2日目は仙台市科学館、青葉城址、八木山ベニーランドを巡り、とても充実した修学旅行となりました。
6月26日(木)、花巻おもちゃ美術館に出かけてきました。「マルカンビル大食堂のもり」や「温泉街のもり」「秘湯のもり」など、目を輝かせながら時間いっぱい遊んできました。
6月いっぱい、遊びの指導の時間に1・2年生合同で紙遊びを行いました。
6月13日(金)と17日(火)に学校周辺のごみ拾いと運動公園体育館の清掃活動を行いました。
6月24日、PTA親子交流活動でひっつみ作りをしました。
6月4日(水)前期生徒総会が行われました。
6月19日、遠野市給食センターの栄養士さんから、かんで食べることとバランスよく食べることの大切さについて、教わりました。