令和7年7月7日に南小学校の白ゆり学級のお友達と七夕会をしました。短冊に書いた願い事の発表や星あつめゲームをして楽しみました。
![]() |
おもちゃが欲しい! |
健康に暮らしたい!
|
![]() |
みんなの願いが叶いますように! |
南中学校と合同で校外学習へ行きました。7月2日(水)には2年生が陸前高田市の「津波伝承館」、「旧気仙中学校」、「奇跡の一本松」を見学し、東日本大震災や復興の現状について学びました。また、「オーガニックランド」では植樹体験も行いました。
7月4日(金)には1年生が県南青少年の家へ行き、「カレーライス作り」や「川遊び」を南中学校の生徒と助け合いながら行い、楽しく一日を過ごしました。
![]() |
復興のシンボルである「奇跡の一本松」を見ました。(2年生) |
![]() |
津波伝承館では、被災物を見て津波や地震の恐ろしさを知りました。(2年生) |
![]() |
協力して、桜の植樹体験をしました。土が固くて穴を掘るのが大変でした。(2年生) |
![]() |
道の駅高田松原で、家族へのお土産を買いました。(2年生) |
![]() |
南中学校の生徒と協力して作ったカレーライスは、とても美味しかったです。(1年生) |
![]() |
暑い中での川遊びは、とても気持ちがよい!(1年生) |