2019年7月16日火曜日

中学部3年 第1回校外学習

 7月8日(月)に中学部3年生はスクールバスと電車を利用し、水沢の奥州宇宙遊学館を見学し、シティプラザ北上でバイキングの昼食を食べてきました。宇宙遊学館は隣接する国立天文台水沢が、最近成功してニュースでも取り上げられたブラックホールの世界初の撮影にかかわっていたため、関連する展示があり、それらについても触れてくることができました。
 
<花巻駅>
 花巻駅で券売機やみどりの窓口でみんな滞りなく切符を購入し、ホームへ向かうことができました。ホームで電車を待つことも、電車内でも事前学習で学んだマナーを守って乗車できました。
 
<宇宙遊学館:プラネタリウム>

  遊学館に到着し、まずは3Dのプラネタリウム見ました。3D用の眼鏡を掛け、映像が飛び出してくるように見えることに大喜びで、近づいて来るように見える星に手を伸ばしたりしました。

 <宇宙遊学館:パラボラクッション体験>
 パラボラアンテナの原理を知る実験器具で、どこからボールを落としても中央に吊ってある鈴に当たることを楽しんで体験しました。
 
 <宇宙遊学館:ILC衝突実験・風の又三郎マスコット>
 岩手県が誘致を目指しているILCの実験器具や、宇宙遊学館の建物が緯度観測所だったころにかかわりのあった宮沢賢治にちなむ展示についても実験してみたり、見つけて触れたりしてきました。
 
 <宇宙遊学館:ブラックホール撮影成功記念写真>
 冒頭に触れたブラックホール撮影にかかわった天文台職員の記念写真をバックにみんなも写真を撮りました。
 
 <ホテルシティプラザ北上>
  宇宙遊学館でいろいろな展示物に触れるミッションをクリアした後は、シティプラザ北上に移動し、みんな楽しみにしていたバイキングの昼食を楽しみました。ここでも事前学習で学んだマナーを守って料理を取りすぎる人もなく、9月に控えた修学旅行でもマナーを守った行動が十分に期待できるところを見せていました。